セルコホームの評判、坪単価

<スポンサードリンク>

  Home > ハウスメーカーの評判と比較、坪単価 > セルコホーム

 

selcohome.jpg

selco home

 

セルコホームは昭和34年に仙台土地開発株式会社として宮城県仙台市で発足した会社です。
平成5年にセルコホームに社名変更しています。

セルコホームは、分譲地の開発などを主に手掛けてきたようですが、平成7年にカナダ輸入システム住宅「ザ・ホーム」の販売を始めてからは、カナダの輸入住宅を主に扱うようになっています。

では、そんなセルコホームの評判を詳しくご紹介します。

目    次


 

セルコホームの特徴は?

 

 


◆ セルコホームの特長 その1 :カナダの輸入住宅

<スポンサードリンク>


 

 

セルコホームの最大にして唯一の特長は、カナダの輸入住宅ということです。

カナダでは一般的な2インチ×6インチに加工された木材を組み合わせて建てる
木造枠組壁構法(ツーバイフォー・ツーバイシックス工法)の壁や床・天井パネルを
カナダの提携工場にて製造し、日本に輸入するスタイルを取っています。

船で運搬する期間が必要なため、他のハウスメーカーよりも着工までの期間が
2カ月ほど長くなるようですが、工場でそのほとんどを生産するセキスイハイムのように
現場が着工してから完成までは、非常に短期間で済むようです。

建材が船旅をしている間は待ち遠しい気持ちがあると思いますが、
それさえクリアできれば、他のハウスメーカーとほとんど変わらないと言えるでしょう。 

 

 


◆ セルコホームの特長 その2 : ツーバイシックス工法


 

 

セルコホームは、木造枠組壁構法を採用しています。

(木造枠組壁構法は、通称ツーバイフォーやツーバイシックスなどと呼ばれています)

ツーバイフォーではなく、ツーバイシックスという幅の大きい材料を使っていますので、
ツーバイフォーよりも強度が高いことが特長として挙げられます。

(※注:一部シリーズでは、ツーバイフォーを採用)

また、ツーバイシックスと併せて特長として挙げられる点として、
縦に入れるスタッドと呼ばれる構造材を通常の455mmではなく、
406mm間隔に入れている点です。

構造強度を考えると、構造材が細かく入る方が強くなり良いのですが、
910mmを1マスと考えて図面を作成する日本の家屋と違い、
図面に記載される畳数が小さくなってしまいます。

<スポンサードリンク>

カナダの輸入住宅なので、『和室』のことを取り上げることがナンセンスなのかもしれませんが、
畳も特注のサイズとなってしまうでしょう。

広さを掴むために、現場を見ながら広さを確認する必要があります。
現場を確認する時には、おきたい家具の大きさなども考慮した方がいいでしょう。

 

 


◆ セルコホームの特長 その3 : 住宅先進国? カナダの家づくり


 

 

カナダの首都オタワや、トロントは、冬は北海道の札幌と同じような気候となるため、
寒さに対する対策は日本以上に進んでいます。

というのも、カナダもエネルギー問題は非常に深刻な議題として検討されてきました。
2000年までに住宅の暖房にかかるエネルギーを大幅に減らすために、
1990年にR2000基準という基準を作り、国を上げて高気密・高断熱住宅に
取り組んできたのです。

では、日本はどうかというと、
平成21年に出された基準(改正省エネ基準法)によって、
諸外国とあまり変わらないレベルまで住宅性能の引き上げがなされました。

カナダに送れること20年、日本でも
やっと真剣に高気密高断熱に取り組む姿勢づくりができてきたのです。 

つまり、

これから家を建てる方は、次世代省エネ基準を上回る性能の家を建てることによって、
カナダなどの省エネ住宅先進国と変わらない性能をもつ家が実現できるのです。

カナダからの輸入住宅だから日本の家よりも性能が高いという時代は
すでに過去のものとなっています。

<スポンサードリンク>

予算や要望をしっかりと伝えることによって、
工務店でも高性能な家を十分実現可能ですので、
ご家族のニーズにあわせた家づくりを選ぶようにしてください。

 

→ ページのトップに戻る

 

 

セルコホームの評判

 

 


◆ セルコホームの評判 その1 : 営業マンの対応


 

 

セルコホームは、直営とフランチャイズ・チェーンの両方で営業を行っているようです。

フランチャイズチェーンを展開するハウスメーカーには避けられない問題として、
加盟する工務店によって提案力や職人の腕の差が大きいことが挙げられます。

また、直営の営業所でも営業マンの対応の評価が分かれています。

展示場に行った方からお話しを聞くと、

『殿様営業だ』、『見下したような接客を受けた』

などといった評判も出てくることが多いハウスメーカーで、
営業マンによっては、高慢な態度を取られる方がいらっしゃるようです。

家づくりは施工者との信頼関係を作っていかないと、
楽しいものではなくなりますので、そんな場合は営業マンを変えてもらうか
そのハウスメーカーを諦めるしかないでしょう。。

 

お客さまさまとご機嫌取りだけをしている営業マンの対応がいいとは思いませんし、
そんな営業マンと契約した方ほど、

<スポンサードリンク>

「契約後に営業マンの態度が変わった・・・」

などという声を聞きますので、営業マン選びも非常に難しいものですが、
楽しい家づくりのために、しっかりと相談できる営業マンを見つけてください。

 

 


◆ セルコホームの評判 その2 : お住まいの方の評判


 

 

セルコホームの家にお住まいの方の評判を聞いてみると、
住み心地の良さを評価する声を聞くことができます。

これは、ずばり、"カナダ基準の家を先進的に建てていたから"でしょう。

セルコホームは、日本では次世代省エネ基準も定められていない平成7年に、
カナダの輸入住宅販売を始めています。

その当時は、高断熱などといった住宅は、ほとんど建てられていませんでしたが、
セルコホームは、地道に販売棟数を増やしていったのです。

断熱された家は、そこに住んだ方しか分からない快適さがあります。

短時間経験してもよくわからないのですが、
毎日の生活をしていくうちに、今まで当たり前だと思っていた寒さに耐える生活が
いかに過酷だったのかを必ず実感できるのです。

それが、家への満足度へと繋がっているように感じます。

 

現在は、木造ハウスメーカーを台頭に家の高断熱化が進んできており、
セルコホームの優位性は薄れた感がありますが、
価格と性能のバランスには非常に優れた住宅であると思います。
 

 

<スポンサードリンク>

 


◆ セルコホームの評判 その3: 提案力


 

 

ツーバイフォーのような木造枠組壁構法の家を設計するためには、
木造軸組みよりも細かな規定が定められており、
相当の知識を持っていないと、家を建てる方の要望を実現することは難しいのです。

ただ、セルコホームの場合は、規格住宅が充実していることもあり、
提案に慣れていない設計者が多いような評判を聞きます。 

そのため、自由プランを選択しても、規格住宅と似たり寄ったりの提案しかできなかったり、
設計者の知識がないために、「できない」と片付けられてしまったりする可能性があります。

もし、こだわった間取りを実現したいのであれば、
木造枠組壁構法に詳しい建築士に相談するなどする方がいいのではないでしょうか。

但し、カナダでの工場生産を行っているので、
セルコホームの社内的にできるかどうかの確認は必要になってくると思いますが・・・

 

→ ページのトップに戻る

 

 

 

セルコホームの商品と坪単価は?

 

 


◆ セルコホームの商品バリエーション


 

 

◇ グランドスーパーE住宅

<スポンサードリンク>

3シリーズがあります。

  • AIRY COURT
  • PREMIUM COURT
  • GRACE COURT

セルコホームの最上位モデルです。

 

基礎の部分を断熱する基礎断熱を採用しているようですが、
このことで、家の中の空間のように使うことができますので、
家の中に段差を設けて表情を作ったり、スキップフロアを作ったりすることが
可能のようです。

 

 

◇ スーパーE住宅

 

カナダで定められる厳しい省エネ基準を満たした住宅に対して
「スーパーE住宅」という認定証がカナダ政府から発行されますが、
セルコホームの「スーパーE住宅」とは、
まさに、その認定証を発行してもらえる家のようです。

日本での認知度は非常に低いため、転売のときに有利になるとは言い難いですが、
この基準の良いところは、
日本ではほとんど行われていない、"換気が正常に行われているかの実測"や
計算では出せない"気密性能の実測"を
引き渡し前に行っているところではないでしょうか。

快適性能とあわせて、健康にも十分に配慮された住宅だと言えます。

 

 

<スポンサードリンク>

◇ ザ・ホームps(Let's)

 

 

プラン、外観テイスト、屋根の形状やポーチの有無、インテリアテイスト、住宅設備

を選ぶシステムとなっています。

基本プランは、

Nタイプ・Dタイプ・Cタイプ・Iタイプ・Bタイプ・Aタイプ・Mタイプ 

から選択。
Mタイプは自由設計で、それ以外は、企画プランになっています。

シリーズの中に、「カナダセレクション」という 6つのテイストを提案する商品があります。

 

 

◇ X1イクシード

 

 

「シンプル イズ ベスト」

良く聞くフレーズではありますが、セルコホームでは、
すっきりとした外観やインテリアをすっきり見せることをシンプルと表現しているように
感じます。

コチラの商品は、ツーバイシックスではなく、ツーバイフォーで建てられています。
そのため、ツーバイシックスの商品と比べると、断熱性や耐震性は低くなることを
知っておきましょう。

 

 

◇ Join

<スポンサードリンク>

 

 

各階のゾーンごとに用意された間取りを選択して、
一つの家にしていく方法です。

こだわりや個性を出すのは難しいですが、
工法にあった設計の方法を採用しているように感じます。 

 

 

 


◆ セルコホームの坪単価


 

 

◇ グランドスーパーE住宅の坪単価

 

 

   70万円台 / 坪あたり

 最上位モデルだけあって、ハウスメーカーの平均と同価格帯です。

 

 

◇ スーパーE住宅

 

  50万円台 / 坪当たり

 カナダの基準を満たすレベルの家としては、非常に魅力的な価格帯だと思います。

 

 

◇ ザ・ホームps(Let's) 

 

<スポンサードリンク>

   50 ~ 60万円台 / 坪当たり

 

 

◇ X1イクシード

 

  40 ~ 50万円 / 坪当たり 

 

 

◇ Join

  40万円台 / 坪当たり

 

 

住宅の性能から考えると非常に魅力的な価格帯だと思います。

カナダという日本よりも人件費の安い国で切り出しから、パネル製造を行い、
直接日本へ輸出する方法は非常にコストメリットがあると思います。

一条工務店のi-cubeも海外工場で生産していますが、
建築コストに大きな影響を与える人件費を抑えることは
家の価格を抑えるのに非常に効果的だということがわかります。

他のハウスメーカーが簡単に真似できないことですので、
優位性はあるのではないでしょうか。

 


→ ページのトップに戻る

 

 

<スポンサードリンク>

 

セルコホームの快適性能は?

 

セルコホームの家はどれくらい快適かを、
断熱・気密性能、遮音性能、空気の清浄度で
評価します。

 

 


◆ セルコホームの断熱性能、気密性能


 

 

【評価結果】

★★★☆☆   (平均レベル)

 

【解説】

家の暖かさや涼しさは、家の断熱性能や気密性能、
自然の光や風をどのように取り込むかの設計手法などから
判断できます。

セルコホームの断熱性能、気密性能を見ていきましょう。

セルコホームは、
標準仕様で、次世代省エネ基準を大きく上回る断熱性能を有しています。
ただ、冬の寒さ対策に力を入れているわりに、
温暖地では非常に重要な夏の遮熱対策については見劣りするところがあります。

 

☆ セルコホーム(ツーバイシックス仕様)の断熱仕様

 

 

部位 仕様 厚み

細繊維グラスウール
熱伝導率 0.043

216 mm
細繊維グラスウール
熱伝導率 0.043
152 mm
天井 細繊維グラスウール
熱伝導率 0.043
216 mm

樹脂サッシ+複層Low-E2ペアガラス(3+12+3)

 

<スポンサードリンク>

Q値は、1.39W/m2・K

C値は、0.92cm/m2。

 

セルコホームのQ値やC値を見ると
平成11年に制定された次世代省エネ基準レベルを大きく超える性能を持っているといえるでしょう。

ただ、冬の快適性を考慮されているのですが、夏がどうも不安でしょうがないです。
というのも、複層Low-E2ガラスは、家の中の熱を外に逃がさないメリットがありますが、
逆に、夏は、日射を取り込んでも外に逃がさないため、外よりも家の中の方が暑くなるといった
デメリットがあります。

寒い地域であれば良いのですが、関東以西では、不格好でも庇を深くとるなどの対策をとった方が
いいでしょう。

 

また、気になる点として、ホームページに掲載される気密測定値があるのですが、
コチラの数値は、実験棟の測定値のようです。
「スーパーE住宅」は気密測定を行っており、0.89以下が義務付けられているのですが、
それ以外のシリーズでもどれくらいの気密が出ているのかを確認した方がいいでしょう。

ツーバイシックスのような建て方であっても、充填断熱で0.92という気密を確保するのは
非常に困難で、1回目でこのような数値を出せるところはほとんどありません。

マニュアル通りに施工しても職人さんの腕や経験、真面目さに左右されますので、
気になる方は、スーパーE住宅で建てるか、気密測定を依頼するとよいでしょう。

 

また、自然の風や光を家に取り込むような提案は
設備に頼りすぎない生活に繋がります。

省エネも大切ですが、エアコンなどをなるべく使わない少エネ提案も
日本人の住まい方としては必須でしょう。

規格住宅中心のようですので、あまり期待できないように感じます。

<スポンサードリンク>

 

他のハウスメーカーの断熱性能は

住宅の断熱性能比較(C値、Q値:ハウスメーカー18社)

 で確認してください。

 

 

 


◆ セルコホームの遮音性能


 

 

【評価結果】

★★★★☆ (平均レベル以上の性能)

 

【解説】

遮音性能は、家の中に外の音を入れない性能を指します。

たとえば、家の前が交通量の多い道路だった場合、
「その車が通る音が室内に入ってくると熟睡できない」、
「テレビの音量を上げないといけない」
「家族とゆっくり会話ができない」
などの問題が出てしまいます。

そのため、家の快適性には、家の中の静かさも重要になってきます。

 

遮音性能は、換気口などの単純開口の有無や気密性能、窓の性能、壁の性能などで
ある程度推測することができます。

 

◇ 単純開口の有無

まず、換気ですが、セルコホームは第1種熱交換型換気システムを採用しています。
ダクトで各部屋まで空気を送る方式のため、各部屋の壁に換気用の穴が付いたり、
窓に換気框が付いたりしないので、居室は静かな空間になります。

C値のレベルも高いので、外からの音対策は十分だと思います。

<スポンサードリンク>

 

◇ 窓の性能

樹脂サッシが入っています。
カナダ製というところに不安はありますが、変形量の違うアルミ樹脂複合サッシなどと比べると
比較的遮音性能は高いのではないかと思います。

 

◇ 壁の性能

壁の仕様ですが、グラスウールが採用されています。

グラスウールは、断熱材の中でもロックウールについで遮音性の高い
断熱材です。

厚さも十分に確保されていますので、
壁の遮音は高いと言えるでしょう。

  

ただ、遮音性の高い家ほど、家の中で発生する音が気になることがあります。

2階の音を下の階に伝えないための対策も見ることができますが、
木造枠組壁構法は響きやすい傾向にありますので、その点に注意が必要です。

 

 

 


◆ セルコホームの空気の清浄度


 

 

【評価結果】

★★★★☆ (平均レベル以上)

 

【解説】

空気の清浄度は、建材からでる化学物質対策への姿勢と
換気システムのフィルター性能、気密性に関係してきます。

セルコホームの家の空気の清浄度は、
ハウスメーカーの中では平均以上であると推測されます。

<スポンサードリンク>

 

◇ 化学物質への取り組み

 

 

シックハウス症候群などの発症事例がマスコミなどで大々的に
取り上げられることは無くなりましたが、
いまだに新築住宅に入ってシックハウス症候群の症状を発症される方がいます。

企業としては、法律を順守して建てることが最低限の対策ですが、
大手ハウスメーカーの中では、自社で化学物質の濃度測定を行うなどの
取り組みをしているところもあります。

セルコホームですが、天然材料をあまり加工せず、施工の際にも
接着剤を極力使用しないようにしています。

また、防蟻処理には、人体に対して悪影響が少ないと言われるホウ酸を使うなど
考えられているように感じます。

 

 

◇ 換気システムのフィルター性能

 

 

セルコホームの換気システムは第1種換気システムです。

スーパーE住宅では、各部屋に確実に空気を送るために、引き渡し前に風の量を測定して
確認しているようですので、安心できるのではないでしょうか。 

また、第1種換気システムの場合、高性能なフィルターをつけることができるため、
花粉などの侵入を抑えることができます。
花粉症の方は非常に魅力的ではないでしょうか。

ただし、フィルターを交換しないと、せっかくの換気システムも
電気を消費するだけの大きな箱になってしまいますし、
ダクトの中にカビが生える危険があります。

天井裏に収容されていますので、メンテナンスをどのようにするのか
確認が必要です。

<スポンサードリンク>

 

◇ 気密性能

 

断熱性能や遮音性能でも紹介しましたが、気密性能が低いことによって、
ホコリや花粉などの侵入量が増えます。

セルコホームの気密性能は高いため、隙間からのホコリの侵入は
抑えられると考えられます。

 

→ ページのトップに戻る

 最終更新日 : 2011年10月17日

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
セルコホームを他のハウスメーカーと
徹底的に比較してください!
ハウスメーカーの評判 一覧

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 



つとむ君家のマイホーム大作戦

夢のマイホームのために思い切ってこのサービスに15万円の投資をしたお父さんとお母さん。
返ってきたものは予想以上に大きかったんだって。

つとむ君家のマイホーム大作戦
つとむ君の一家が決めた全く新しい理想の家づくりとは?
 
 

今このサイトに訪れているあなたは、家づくりに対して何らかの、
迷いや不安があるのでは無いでしょうか?

そんなあなたのために、考え出された新たな家づくりのを紹介致します!
分かりやすく5回にまとめた、Eメールセミナーを実施しています。

これを読んで、家づくりと言う一大イベントを是非成功させましょう!!

メールセミナー